2022年11月16日水曜日

11月15日定例会:五月山

交野自然の杜クラブの皆さま

11月15日はお天気も良く、紅葉のもと、ワイワイガヤガヤとハイキングを楽しみまし
た。
池田駅を10時に出発、栄町商店街を通って伊居太神社へ、
参道の石段を登りながら樹木の観察、ムクロジ、エノキ、ムクノキ、ケヤキの大木、
境内ではクスノキ、モミ、コウヤマキ、クロガネモチの大木、
ゲッケイジュやサルスベリ、ツブラジイ、ネズミモチの実も見つけました。
五月山動物園の入り口でムベの果実が色づいているのを観察したあと、
公園の中を抜けて緑のセンターを通り、ひょうたん島コースを登りました。
葉裏が白いアベマキが多数あり、コシアブラの白っぽい黄葉も見られました。
所々にコウヤボウキが咲いて癒してくれました。
また、熟した黒い実をつけているシャシャンボがたくさんあり、みんなで美味しくい
ただきました。
植栽されたセイヨウシャクナゲはたくさんの花芽をつけていました
自然とのふれあいコースの途中、車道の向かい側のアカマツに寄生したマツグミを観
察、
道中イヌビワ、ムラサキシキブなどを見ながらつり橋へ、ここで道を間違え五月平展
望台にでました。
ここで昼食を摂り、午後はミズメの匂いを嗅いだり、イヌザクラの冬芽を見たりして
から、
杉ヶ谷コースを下りました。イロハモミジ・ハゼノキなどの紅葉が彩る気持ちの良い
山道を過ぎると、
うす暗い谷筋にはコクサギが群生、果実をつけており、足下にはシダ類ばかりが目立
ちます。
マメヅタ・リョウメンシダ・イノモトソウ・イワガネソウ・イワガネゼンマイ・クリ
ハランなどのシダを見て下り、
堰堤で小休止、ニガキの冬芽を観察、レモンエゴマの匂いとシカの食害を実感、
緑のセンターに帰着し記念撮影、街中をゆっくり歩いて池田駅で解散しました。
いい加減な道案内で、いろいろとご不自由をおかけし申し訳ありませんでした。
特に北尾さんには何度も道を調べに走っていただきありがとうございました。
参加は19名、みなさまお疲れさまでした。     
             福島いずみ


👬👭

参加の皆さん:総勢19名です
🍁🍂五月山動物園にはウオンバットが人気だそうです。商店街に銅像!
栄町商店街を通って伊居太神社へ
伊居太(いけだ)神社の由来

神社内の紅葉も綺麗!

五月山公園を歩くみなさん
🍁🍂ネズミモチ(実)
ムクノキ
ムベ(実)
アオギリ
シンジュ(ニガウルシ)
コセンダングサ
ツルドクダミ
ハナノキ


センダン(実)
コウヤボウキ
ヤマコウバシ
シャシャンボ(赤い幹)
ザイフリボク
シャシャンボ(実):美味しい!
ナツハゼ(実):少し酸っぱい!
シャクナゲ(花芽)
リョウブ(冬芽);通称ナポレオンハット
マツグミ
スダジイ(実):美味しい!
ミズメ:枝先に花芽
イヌザクラ:冬芽:通称モンローのマニュキア?
コクサギ(実)
クリハラン
ヤブムラサキ

ネコノツメ
ーー🐊🐉🐍
木にぶら下がっていた 蛇の抜け殻!!
===


0 件のコメント: